彩ノ王(さいのおう)
葉
年登録
栄獅子(さかえじし)
葉
年登録
幸ノ華(さちのはな)
葉
年登録
紫雲城(しうんじょう)
葉
年登録
四海明暉(しかいめいき)
葉
年登録
紫玉(しぎょく)
葉
年登録
雫乃輝(しずくのかがやき)
葉
年登録
紫金襴(しきんらん)
葉
年登録
紫峰乃光(しほうのひかり)
葉
年登録
寿宝殿(じゅほうでん)
自然実生発芽種で檜葉系中型葉の平葉性、葉は硬く葉組の粗い枝葉に葉先が下がり巻き込みも見られる。葉色は黄緑色の地合に砂子斑が入り白黄色の日照斑が現れ、夏から秋には黄金色に輝き、秋は紅茶色に染まる。
日照・強日
肥料・普通
申請者 愛知県一宮市 平松 英明
昭和ノ華(しょうわのはな)
葉
年登録
蜀光錦(しょっこうにしき)
葉
年登録
白綾(しろあや)
葉
年登録
神鏡(しんきょう)
葉
年登録
新生錦(しんせいにしき)
葉
年登録
神龍(しんりゅう)
葉
年登録
瑞光錦(ずいこうにしき)
葉
年登録
瑞泉(ずいせん)
葉
年登録
水府錦(すいふにしき)
葉
年登録
墨獅子(すみじし)
葉
年登録
墨染錦(すみぞめにしき)
葉
年登録
墨流(すみながし)
葉
年登録
守門龍(すもんりゅう)
葉
年登録
駿河獅子(するがじし)
葉
年登録
駿河錦(するがにしき)
葉
年登録
青玉龍(せいぎょくりゅう)
葉
年登録
青龍(せいりゅう)
葉
年登録
双龍(そうりゅう)
葉
年登録