日本巻柏連合会のホームページへようこそ!

巻柏と書いて「いわひば」と読みます。

 

- 紅葉するシダの仲間です。紅葉した葉は落葉せずに、翌春に緑色に戻ります。

 

- 現在では200種類以上の品種が登録されています。江戸時代から愛好家が栽培し続けている古典園芸植物です。「銘鑑」と呼ばれる番付表が当時から記録されています。

 

- 太陽が作り出す芸術とも呼ばれ、季節によって様々に色が移り変わります。オレンジ色、黄色、白色、紅色、紫色、、、。葉の形や株の姿も様々!葉芸を是非見比べてみて下さい。

 

- 実に成長の遅い植物。手のひらサイズでも10年程度経過しています。展示会では何十年もの歳月を経た銘品クラスを見ることが出来るでしょう。

 

- 水が切れても枯れません!乾燥したり、寒くなると葉が丸まって休眠状態に入ります。環境が良くなるとまた葉を開きます。


<最新のお知らせ>

宮城みちのく支部・福島支部からのお知らせ
道の駅村田にて宮城県と福島県の有志による巻柏(いわひば)展示即売会が開催されます。 会場:宮城県柴田郡村田町大字村田字北塩内41    道の駅村田 物産交流センター2F 時間:9時30分~15時まで 開催日:令和5年6月3日~4日(土・日) 題名、巻柏(いわひば)春の残紅葉を見る    昨年の紅葉6月中残ります     令和5年8月19日~20日(土・日) 題名、巻柏(いわひば)夏の色彩変化を見る    夏は黄金色、黄緑色、白色、黄色と色々に染まる     令和5年10月21日~22日(土・日) 題名、巻柏(いわひば)秋の紅葉を見る    秋は赤橙色、赤紅茶色と品種により色々な紅葉に染まる 皆様方の来場をお待ちしております 宜しく願いします

>> 続きを読む

東京支部 春の展示即売会
東京支部の春の展示即売会を下記の日程で開催いたします。  令和5年 6月3日(土) 午前9:30~午後5:30       6月4日(日) 午前9:30~午後3:00  場所 国営 昭和記念公園 花木園展示棟     巻柏栽培講習会 6月4日(日)               13:00~       皆様のお越しをお待ちしております。  

>> 続きを読む

栃木支部交換会についてのお知らせ
栃木支部交換会について、諸事情により会場が変更になります。 今年度の会場は、茨城県結城市結城10520-1、元ゲームセンター:ピンクパンサーの跡地になります。 会員の皆様へは既に配布されている日本巻柏連合会会報に記載の場所とは異なりますので、お間違え無い様お願いします。 尚、時間は例年通り、8時30分受付開始、9時競り開始(7月大交換会は30分繰り上げ)で5月~10月の第三日曜日に開催されますので、皆様のお越しをお待ちしております。
>> 続きを読む